フォト

他のアカウント

トップページ | 2007年10月 »

2007/09/30

久々のドライブ!

明日、10月1日は母親の誕生日。
いつも何もしてあげられないので、大好きな海と大好きなお刺身を愉しんでもらおうと、親孝行の一日。朝外出する時、副社長のファルちんがその様子に気づいたのか、連れていけと、しっぽをぶるんぶるん振るので連れて行くことに。

店から車でゆっくりと走ること40分。小樽市祝津の水族館の上の展望台へ。お天気もよく最高のドライブ日和でした。

青い空と青い海。
とてもきれいでした。

R0011801_2















R0011793_5 R0011798_3 R0011808_3 R0011818_3













R0011829_3 R0011836_3













                            みんな楽しそうで、お刺身もお寿司もおいしかった!久々のドライブと休息。かあさんありがと。店に戻ったらお花がきれいに咲いていました。

さ、明日はメーカーさんにご協力をいただき、お客さまをお迎えし、横井のこの日だけスペシャル?エスプレッソブレンドでエスプレッソやカプチーノを体験していただきます。がんばらなくっちゃ!

では、また明日!

ザンビア・ファルコン

直接買付をさせていただいているなかでは、一番長いお付き合いの生産国がザンビアです。「テラノーバ」はシングルエステート(単一農園)で、今回ご紹介の「ファルコン」は生産者組合で優秀な小規模生産者から集めたチェリーを選別し作ったコーヒーです。あと、以前大人気だった「チソバ」もシングルエステートです。セミナーでお聞きしましたが、ザンビアはほとんどが生産者組合のロットで以上の2つが唯一のシングルエステートだそうです。
スペシャルティコーヒーはおいしさが勝負ですので、シングルエステートだとかそうでないとかはあまり関係がありません。要するに、お客さまの目の前にある一杯のコーヒーがおいしければおっけーなんですね。

さてさて、サンプルローストの結果をお知らせします。

ザンビア節?のスパイシーさやビター感のあるチョコの印象はしっかりあります。で、全体的に「テラノーバ」から比べると、スッキリしてて甘さも軽やかな印象です。しっかりした味わいとボディ感のあるザンビアは深煎り系アイテムの人気者です。今年のザンビアはこの「ファルコン」で終了です。た、多分、12月頃まではお楽しみいただけると思います。

発売は10月15日を予定しています。
テラノーバは残り少なくなってきましたで、お気に入りのお客さまはお早めにどうぞ!

あ、新しいコスタリカもサンプルローストしました。
かなりぐぅ〜でした。ご報告は来週早々にでも!

ではでは!

R0011622

コロンビア・ラ・プリマ・ベラ

「コロンビア・ミラドール」が完売しましたので、新しく「ラ・プリマ・ベラ」をご紹介します。このコロンビアは2007年コロンビア・カップ・オブ・エクセレンス・ファーストハーベストで国内審査を通過し、国際審査まで進みましたが惜しくも平均点で84点を下回ったため、カップ・オブ・エクセレンスの称号を得られなかったコーヒーです。いわゆる、ナショナル・アワードのロットです。
「ミラドール」も素晴らしいコーヒーでしたが、今度の「ラ・プリマ・ベラ」もぐぅ〜です。

本日サンプルローストいたしました!
ばっちし決まりました。

ネーブルオレンジのような風味とさわやかとなめらかなボディ感が魅力だった、「ミラドール」に比べ、さわやかさとやわらかさが印象的で、シトラス系のオレンジやチェリーを思わせる風味とクリーミーな後味が魅力です。

今回も70kg限定です。
お飲みのがしなく!

一足先にポップ画像をどうぞぉ〜

R0011625

2007/09/29

9月の横井が終わりました!

明日は定休日。
月末の仕事を終え、なつこさんが10月黒板を書いてくれました。

ちょいずる顔の横井と一緒にぱちり。
10月もがんばらなくっちゃ。

夕日に染まる直前の空がきれいでした。

R0011749R0011729           

2007/09/28

ブラジル・ペドラ・ホーシャ

テストローストしました!
いやぁ〜、毎度毎度変わらぬコメントですいません。(笑)

す、すんばらすぃ〜!

特に口に含んだときの質感をマウスフィール(ボディ)と云いますが、実になめらかでクリーミーな印象もあってぐぅ〜です。

そ、そすて、あ、甘い!甘い!

香りはアーモンドやミルクチョコを思わせる、伝統的なブラジルの印象です。あとは発売まで毎日チェックして、ベストのあんばいに微調整してご案内いたします!

うーん、それにしても甘さの余韻がたまらんぜ!

R0011713













で、朝の焙煎中、トラックが到着!
明日、サンプルロースト予定している10月の新顔さんの「ザンビア・ファルコン」と「コスタリカ・シン・リミテス」が届いた。明日も焙煎!焙煎!焙煎!


R0011701_2R0011705_2 R0010929_2                                                                                                                                

横井の定番ブレンド

9月の営業は明日でお終い。
いや、ホントとほほなくらい、1ヶ月は早い。

小走りしているうちに過ぎ去った9月。
来月はまたたくさんの新顔さんで賑わいます。

ついてけねぇ〜っつうくらいたくさんコーヒーが出たり入ったりしていますが、いつでもある「横井の定番ブレンド」もすんばらすぃ〜素材に支えられぴちぴち新鮮です。

季節のブレンドを除く、横井の個人的なベストセラーはなんだと思います?11年前いっちばんさいしょに出来たブレンド。「いつものいちばん」なんです。はい。

最初は、「ブレンド・スペシャルNO1」っていう名前でした。お客さんから「NO1」ということは「NO2」があるんでしょ?って云われてしまい、汗をかき。(笑)次に出来たのが「NO2」をすっ飛ばして「NO3」が出来て、その次にしばらくして、やっと「NO2」ができました。その後、「NO4」「NO5」ってのができました。いまの「いつものにばん」「いつものさんばん」です。

とっても懐かしい話しです。

因みに、「NO4」ってのがいわゆるモカブレンド風、「NO5」ってのがボディ感と甘い香りがあるなめらか系で、ネーミングにもサブタイトル?みたいのがあった時期もありました。そのサブタイトル?で風味を連想してね!って趣向でした。

「NO1」は「華」(はな)
「NO2」はなんだったっけ?すいません。忘れました!(笑)
「NO3」は「剛」(ごう)
「NO4」は「香果」(かか)
「NO5」は「甘香」(あまか)

色々やってきまして、今のスタイルに落ち着き、11月で11周年です。いやぁ〜早い早い。みなさまのおかげでしかありません。

いつもホントにありがとうございます!
ではまた明日!

R0011717

2007/09/27

サント・アントニオ・セレクション

只今、ブラジルアイテムは、カルモ・デ・ミナス産の「ロラ・モサ」を好評発売中ですが、加えまして新しいシリーズとして「サント・アントニオ・セレクション」をご案内いたします。

サント・アントニオとはサマンバイア農園を含むグループです。サマンバイアは久しく横井の珈琲のブラジルの定番としてたくさんの方々にご愛飲をいただいています。このサント・アントニオ・グループは、サントアントニオ・デ・アンパーロというとことにあって、人口一万五千人ほどの小さな町だそうです。で、この町を中心に半径50キロくらいにおさまる位置に、約20の農園があります。その中には、サマンバイアをはじめ、カイアナ、ボンジャーディンなど以前にカップ・オブ・エクセレンスに入賞した農園がいくつかあり、おいしいブラジルを生産する素晴らしい産地です。

2006年ブラジル・カップ・オブ・エクセレンスの国際審査会の折、丸山珈琲の丸山さんが現地を訪れ、各農園からサンプルを出してもらいカッピングしたところ、素晴らしいロットがあったのでプレミアムを上乗せして買付をさせていただきました。やはり、こういった取り組みはスペシャルティコーヒーの生産にはとても大切なことで、生産者のモチベーションを高めていくことでより素晴らしいコーヒーの生産が期待できます。

で、先に書いたカルモ・デ・ミナス系や「アグア・リンパ」のあるクリスチーナはここ数年、カップ・オブ・エクセレンスの上位を独占していて、このサントアントニオセレクション系、つまり、サマンバイア系と風味の印象は異なります。もはや、ブラジルコーヒーとは思えない、フローラルやいくつものフルーツを連想させる印象が強いのが特徴です。一方、サマンバイア系は伝統的なブラジルに見られるチョコレートやキャラメルといった風味が特徴です。ナチュラル精製のコーヒーはとてもなめらかな口当たりでバランスが良く、エスプレッソでは特にその素晴らしさを体験できます。

で、10月から!
その「サント・アントニオ・セレクション」の第一弾として、「ペドラ・ホーシャ」というパルプドナチュラル精製のロットをご紹介します。

と、いうことで、
おいすぃ〜ブラジル大会となります。
どうぞ、お楽しみくださいね。

明日はこの「ペドラ・ホーシャ」のサンプルロースト&カッピングっす。楽しみです!

ではまた明日!

R0011216

2007/09/26

グァテマラ・ニルマ・マルチネス その2

先日のサンプルローストした3種類をカッピングや普通にカフェプレスで飲んだりしながら焙煎のあんばいを検証しています。

今日でココロが決まったです。
いいあんばいです。はい。

リッチなボディ感、なまら?なめらかなチョコレートの印象がぐぅ〜。フルーツの印象もあるんですが、赤とか黄色とかのフルーツではなく、黒いフルーツ。いわゆるダーク系のフルーツだ。中々うまいこといったぞ。

ポイントが定まったので、製品(発売)バージョンが間もなく完成ぢゃ。

この「ニルマ・マルチネス」とはオーナーの名前だそうです。アササプネという農協に属し、ウエウエテンゴ という都市にあります。調べてみるとグァテマラシティからバスで5時間ぐらいのところにあるようです。

いつか、いってみたいぞ、グァテマラ!

英語っておもしろい!

札幌は秋晴れのよいお天気でした。

電子辞書と英語ドリルを駆使して、毎日まじめに書いています。難しい単語はとにかくパス。(笑)

簡単な単語を継ぎ合わせて日記を書くんです。
でないと、発音もわからないしあとで読見返すとちんぷんかんぷん。

少しだけレッスンに慣れてきた。

英語って面白いね。
そう思えば思うほど、日本語って難しい。
うーん、実に難しい。

で、今日はこんな言葉を教わった。

Look on the bright side!
プラスに考えなよっ!

おお、素敵だ!

来週の水曜日は東京なのでレッスンはお休み。
ってことは日記が随分とたまるなぁ。

では、また明日!

今日の一枚は、カメラ小僧時代よく撮影に行った北海道資料館。時間帯や四季を通じて様々なロケーションがありとても勉強になった場所です。

R0010459

2007/09/25

甘さの印象度と「質」

日々のカッピングをしていてふと思ったことなんですが、今年買い付けたコーヒーの甘さの印象度が以前に比べとても個性的になったということなんです。まずは、こんな素晴らしい素材を前にありがたいキモチでいっぱいです。つまり、どんどこ品質がすんごく向上しそれぞれの個性が際だっていると云うことなんです。
はい。

今年入荷した順番から云いますと、ザンビア、モンテシオン、パナマ、コスタリカ、そして、先日テストを終えたグァテマラなのですが、どのアイテムにもチョコの印象がありますが、以前にはあまり感じなかった甘さの印象やその「質」がそれぞれとても個性に富んでいるんです。

例えばチョコのような印象にフルーツの甘さが溶け込んだ感じだとすると、チョコの印象がクリーミーな印象が加味されていたり、フルーツの印象が赤いフルーツだったり、ダーク系のフルーツ、ベリーやシトラス、キャラメルにバニラといった様々な甘さを連想する要素がそれぞれに感じられて複雑さを与えてくれます。

スペシャルティコーヒーってすごいなぁ〜ってしみじみ思うのでした。特に今年のコスタリカやグァテマラはとても個性豊かでぐぅ〜です。

でもでも、COE入賞のアイテムはその甘さの持続時間!?がすげぇ〜んですよ。ちょっと差ですが全体的に見るとおいしさに大きな違いとしてコーヒーカップにぎゅぎゅっと凝縮されます。

風味、甘さ、酸の明るさ、クリーンな味わい。
どれも欠けてはならない大切な要素ですが、その一つ一つに生産者の方々のご苦労とコツコツとコミュニケーションを重ねてきた結果が今僕の目の前にある一杯のコーヒーです。

ごくごく普通の何気ない毎日の営みの中に、「わぁっ、これおいすぃ〜ね!」といった発見とよろこびがあれば大成功!なんです。「ゆるい感覚?」でおっけーなんです。「お、おいすぃ!」って感じていただけるようなコーヒーをたっくさんご紹介していきたいと思います。

写真はCOEニカラグアでの真剣な横井の審査風景。左奥には丸山珈琲の丸山さんが写っています。
Dsc_7754_2

空も忙しい!?

今日は朝から風が強く、雨の予報。
雷がスグそばで鳴り響いている感じがしまして、ちょっと迫力満点でした。で、ちょっと日差しが出てきたかと思ったらまた曇って今度は土砂降りの雨。雷、一時晴れ、または曇りをなんども繰り返していました。

雨上がりはとても空気が澄んで気持ちがいいものです。

秋の空は本当にめまぐるしく変わりますね。
で、看板はほとんど玄関の入り口で待機でした。

さて、明日はどうでしょうか。
では、また明日!
R0011687_2 R0011691_2 R0011670_4

2007/09/23

お彼岸

暑さ寒さも彼岸まで・・・と云いますが、
本当に秋らしくなってきました。
空は刻一刻と表情を変えていきますので、見てい飽きません。

さ、今月も残りわずか。
がんばらなくっちゃ。

2007/09/22

うってかわって

今日は秋晴れのよいお天気でした。
ここのところ、不順な天候でしたので10月のポップ撮影が出来ずにいましたが、朝の焙煎が済んで日差しも良好でしたので、10月以降の新顔さんのポップ撮影。

いつも思いますが、なつこさんの色彩の感覚って素晴らしいと思います。

さ、一足先にポップだけでもどうぞ!
おいすぃ〜グァテマラは10月1日発売です。
よろしくお願いします!

R0011630_2













明日明後日と連休で、来週も同じパターンで連休が続きますね。みなさんはどこかへお出かけでしょうか。

素敵な週末を!

ではまた明日!

2007/09/21

蒸し暑いぜ!

R0011538_3 お彼岸を目の前にして、室内温度36度!湿度は60%だけど、体感はもっと高い感じです。黙ってても汗がだらだらと流れ落ちるんですわ。いや、それはないでしょって感じ。まじで蒸し暑い。
It was really maggy!
いやぁ〜びっくらしました。

で、今日のカッピングは3セッションです。まず、今日の焙煎分。これを午前中に済ませ、午後から10月から発売予定の新しいグァテマラを、そんで夕方からは買付サンプルカッピングです。毎度のことながら真剣カッピングです。
むふふ・・・いいロットがありましたぜ。

グァテマラは3段階にローストし、それぞれのポイントによる、風味のチェックです。グァテマラは中米でもダントツの人気アイテムです。今年のグァテマラは小規模生産者を中心に買い付けました。今までとは少し違った風味のものもあります。順を追ってご紹介していきますので、どうぞ、お楽しみに。

R0011567





 


 





 

R0011588













R0011608














閉店後はそれゆけ!横井、10月もがんばんべ、大作戦ミーティングでした。
近所のお弁当屋さんで夜食を調達し、サンプルローストしたばかりのグァテマラを飲みつつ、熱い論議を交わしました。
 
今日も一日、無事終了!
時折、雨が降り蒸し暑い中ご来店ありがとうございました!
では、また明日!

グァテマラ・ニルマ・マルチネス

今日のカッピングは3セッションです。まず、今日の焙煎分。これを午前中に済ませ、午後から10月から発売予定の新しいグァテマラを、そんで夕方からは買付サンプルカッピングです。毎度のことながら真剣カッピングです。
むふふ・・・いいロットがありましたぜ。

グァテマラは3段階にローストし、それぞれのポイントによる、風味のチェックです。グァテマラは中米でもダントツの人気アイテムです。今年のグァテ マラは小規模生産者を中心に買い付けました。今までとは少し違った風味のものもあります。順を追ってご紹介していきますので、どうぞ、お楽しみに。

R0011567 R0011588_2 R0011608






 

2007/09/20

忙しい一日

今日は霧雨が降ったり、晴れたり。
看板はなつこさんがチョークで書いたものなので、天候によっては出したり引っ込めたりと忙しい一日。

で、お店も新しく口コミやHPを見てご来店いただきました。
その合間を縫うように新規開店のご相談や地元ラジオ局から生中継取材の打ち合わせのお電話が相次ぎ、ほとんどバックヤードで過ごす時間が長くって、気づいたら閉店の時間を迎えました。

ふぅ〜。

今日も一日元気に働いてくれた、ミルと焙煎機におじぎをして、また明日もよろしくお願いします・・・と、お願いし、お店を閉めました。

また、明日もがんばろう。

今日の画像は雨に濡れて散歩から帰ってきた、横井珈琲の副社長、ファルちんです。
R0011350

2007/09/19

英語のレッスン

R0011513 今日は空高く、秋晴れのよい天気。
昼間は半袖は勿論、ノースリーブの女性も見かけますが、夕方になると風が出てきて半袖ではちょいと寒いかな?といった微妙な気候です。

毎週水曜日の午後2時からの1時間は英会話のレッスン日です。今回も「3行日記」を見てもらって、添削&発音の繰り返し。Bertの英語はホント惚れ惚れするぐらい聞きやすく、ばっちし聞き取れたかのような錯覚に陥ります。

正しく、きれいな英語は本当にキモチがいい。とにかく、簡単な単語を使って日々の暮らしの中の出来事を書き記し、声を出して繰り返す。どの世界もその基本が大切でその繰り返しこそがスキルアップにつながるんだなぁ〜と実感。

R0011524 今度生産地に赴くときは、もっとコミュニケーションできたらいいなぁ。レッスンのお終いに「今日のベラベラ集」というのがあります。前回は Count on me! 任せて!
で、今日は Oh, you're an angel! あなたはやさしいね!

どこかで早く活躍させたいっす。

そすて!耳からなにげに入ってくる英語もよい先生になるとこと。で、おすすめのCDを紹介してくれた。
平井堅さんの「Ken's Bar」です。早速、ネットで注文しました。読んで、書いて、聞いておぼえる!目標に向かってがんばらなくっちゃ。

では、また明日!

2007/09/18

楽しいコーヒー教室

新しい生徒さんがいらしたのでしゃべりすぎて写真を撮る暇もないほど。(笑)

今日の最初の教室は、半年コースの教室です。
お話しをいただきましたときは生徒さんがいなくなったらおしまいでなので、楽なお気持ちで・・・・とのお話しでしたので、ま、半年精一杯頑張ってみよう!
と思いお引き受けいたしましたが、早いものでもう4年目になります。一番長い生徒さんで2年!という方がいらっしゃいました。とてもありがたいことです。

で、今日はご夫妻で2名の方が「体験コース」としてご参加されました。
奥さま曰く、ご主人はコーヒーにうるさいので、少しでもおいしいくコーヒーを淹れて差し上げたいとの思いと、定年退職をされたので共通の趣味を持ちたかったので・・・との素敵なお話しでした。

いつも同じ繰り返しなのですが、新しい方が見えた場合は、いつもどのように楽しまれているかをお聞きしながら進めていきます。で、コマーシャルコーヒーとスペシャルティコーヒーを飲み比べていただきます。そこで、どんな印象を持たれたかを一人ひとり発言していただきます。

いつもは全てプレスで行いますが、体験コースのかたがいらしたので、半年コースの最初に行う方法で進めていきました。カフェプレス、ドリップでは金属フィターとペーパーフィルターの三つを同じコーヒーで試飲していただくんです。

これがいつも楽しいんですよ。
みなさんのご感想が味作りのヒントになったり大変参考になるんです。

で、試飲の方法はブラインドで行うので、みなさんとてもスリリングだとおっしゃいます。最初にこれはこのようなコーヒーです。と、お話しするとその情報が邪魔をしちゃうんです。感じたままを口にしていただく。これがいいんですよ。お互いに色々なご感想を聞きながら、

「そうそう!私もそう思いました!」とか、
「あ〜なるほど!そんな風味もありましたね!」とか、
「あら恥ずかしい、私にはわからなかったわぁ〜」とか様々です。

抽出の方法論だけではなく、コーヒーってこんなにおいしかったのね!って楽しむ方法をお手伝いできれば大成功!だと思っているんです。

今回は全部で4種類の試飲とディスカッションを行いましたが、比較試飲はブラジルでした。一般的なコマーシャルコーヒーのブラジルとエスペランサの大胆比較です。

ふたつのカップを前に様々なご感想が飛び出します。最初はコマーシャルコーヒーの印象がよかったとのコメントが半分ぐらいでしたが、冷めていく過程でその違いに感じられる方がとても多かったです。

最後はやはり抽出の方法でおいしさに大きな差があるということを体験していただくことができてよかったです。やはりお好みのコーヒーをお好みの方法で楽しむことがとっても大事だと思います。

最後に今日のどんなコーヒーを試飲したかということをお話しします。そこでまた、○○コーヒーの印象が変わりました!とかご意見が飛び出すと、心の中で「大成功!」って思うんです。はい。(笑)横井のコーヒー教室は専門的な知識は無用で、スペシャルティコーヒーをより身近に、あまり情報公開されていない生産現場の様子やお付き合いのある生産者のお話などをパソコンを使って画像やコーヒーの教科書!?「多様性の祝祭」をフル活用して進めていきます。

そして、最後にはおいすぃ〜ケーキと今日ご紹介したコーヒーの中からお好きなコーヒーを選んでいただき、ご質問や今日のポイントなどをお話しいたします。
今日のケーキはレモン風味のチーズケーキ。
ケーキは毎回長い長いお付き合いの「リストランテ・バンビーノ」さん特製です。今日もおいしいケーキと横井の珈琲で午後の一時を楽しんでいただきました。

よかったよかった!

さて、来月はどんなコーヒーを楽しんでいただこうかな?といつも帰りの車の中で考えるのもまた楽しい一時でもあります。

今日は新しい方がいらしたこともあり、お話しすることがたっくさんありましたので、写真を撮る暇が1秒たりともなかったので、お昼前のケーキを取りにバンビーノさんに行ったときの画像です。

同じバイクが3台!しかもイタリアのドゥカァティです。
カッコイイのでぱちり!

R0011494







2007/09/17

今日もうなぎ!

勉強会から一夜明けて、くれあーるさんにお邪魔しました。

Photo






帰りは最終便でしたので、時折仕事の邪魔をしつつ、合間を縫ってはおいしいカプチーノをご馳走になり。

R0011462






お昼は前日おじゃましたうなぎやさんでせいろ蒸しをいただきました。

R0011467







いつもは時間の余裕はないのですが、今回は数人のメンバーも残っていてあれこれ話が出来ました。と、いってもおじさん達の話題はコーヒーのトークです。
で、記念写真と思ってお店の前でカメラを構えると、ハニー珈琲の井崎さんが何を勘違いしたのかポーズをとっていました。(笑)中々店に入ってこないので心配顔の尾道の郷さん。(笑)面白いショットでした。

R0011463














連休の最終日とあって駅はとても混んでいてました。

R0011476






セントレアについたのが19時を回っていましたので、かるく腹ごしらえ。せっかくの名古屋なので、きしめんをいただきました。

R0011486






静岡も名古屋もまぁ〜暑かったこと・・・
新千歳に着くとやっぱ寒かったです。

おお、明日は新しい生徒さんも加わっての珈琲教室です。
がんばらなくっちゃ!

ではまた明日!

2007/09/16

静岡出張

札幌は昨日からずっと雨。
朝、5時半起床で静岡出張。
全国の愉快な仲間達との勉強会でした。
ホテルパックとの関係から羽田ではなく、セントレア空港から電車で名古屋駅へ向かい、新幹線で静岡に向かいました。名古屋といえば味噌カツですね。

つかの間の名古屋滞在!?ほんの数分です。(笑)

R0011380






そそくさと新幹線に飛び乗り味噌カツ入り幕の内弁当で腹ごしらえ。新幹線はとても快適。

あっという間に静岡到着!
いや、蒸し暑くて参りました。
28度で湿度は80%!!
まだ余裕の真夏です。はい。

R0011409












↑北海道のいわい珈琲の岩井さんと群馬県桐生市の
伊東屋珈琲の伊東さん。

お昼頃からびっしり、カッピング、カッピング、カッピング。
普段のカッピングでは気づけない盲点など点検修正。
基本を徹底的に学びます。この繰り返しがとても大事なんですね。そすて!もうひとつの楽しみは、一人ひとりの笑顔にほっとして、カッピングで脳もぐったりしたあとの打ち上げ。今回はおいしいうなぎ料理を堪能。うな重や野菜の天ぷら、お魚のうまいこと!

明日は今回お世話になった、くれあーるの内田さんのお店に襲撃です。

↓カッピング前のひと時、誰かと話しに夢中の横井
R0011388_3                                     










R0011383_2











ではまた、明日!

2007/09/15

いいにほい

R0011206_5




こんもりとおいしそうです。
これはカッピング前の「クラスト」と云って
どんな香がするかをチェックします。この状態で4分待ちます。
1分過ぎたあたりから、抽出がはじまって色々な香りが出てきます。
とてもわくわくする時でもあります。

R0010936_3

 











4分経つと粉はほとんど沈みます。
上に浮かんでいる、アクを取り除いてカッピング開始!
画像は「コスタリカ・ラ・ピラ」のカッピングしたときのものです。

ほんと甘くておいすぃ〜

今日の札幌は雨の一日でしたので、少しひんやりして気持ちよかったです。

明日は静岡へ出張です。まだ、暑いのかな。では、また明日!

2007/09/14

レッスン初日!

今日から本格的に英会話を学んでいきます。
かねてより、必要を感じていましたが、
中々きっかけを掴めずにいました。

会社員時代の同僚がB-SECという英会話教室を経営してます。
何度かお願いしては実現できずにいましたが、やっとやっと
先週オリエンテーションがすんでいよいよ今日からはじまりました!

日常生活のあれこれを毎日英語で日記をつけていくことが
今の目標で、今日はその日記の添削を中心にレッスンしました。

元同僚とは言え、先生なのでレッスン中は気楽に○○さぁ〜
なんて気安く呼べません。(笑)

その緊張感がいいんです。   

先生の名前はBertと云います。

Bertはイギリスの高校に編入し、苦労して正しい英語を身につけ日本に帰り、母校に戻って高校を卒業。英会話スクールを開校するための資金を貯めるため、社会に身を置きましたが、僕よりもちょっと先に退職し、開校した英会話教室は今年で15周年の節目にあたります。

立派だと思いました。

指導者は素晴らしいので申し分なし!
あとは本人の努力次第でしょう。(汗)

初日を終えた感想は、

○引き込まれるような魅力を十分感じた。
○楽しみながら学べることを実感。

更に云えば、スペシャルティコーヒーに取り組む上でとても重要なスキルなので「目的と目標」がしっかりしているから三日坊主を返上できそうです。

で、今日は毎日3行づつ、日記を書いてくるようにと宿題をいただいてきたので、その書いた日記にもとづきレクチャーしてくれました。

間違ってもいいから、書くこと、聞くこと、話すことがスキルアップの近道だと教わりました。

で、今の自分にぴったしのドリルがあるとのことで教えてもらい早速買ってきました。

確かにわかりやすい!

さ、今日の出来事、3行英語日記を書いて寝るとします。

R0011327_2










2007/09/13

9月のひまわり

R0011278_5

今日は所用で街までおでかけ。街頭に咲くひまわりを発見!この季節でもひまわりは咲くんだ・・・

ちょっとびっくり。

心なしか元気がないのはそのせいか?
光を求め、お天道様に向かって咲いてました。
あと何日咲いているかな?

夕方店に戻り、閉店後に打ち合わせがあり今日二度目のおでかけ。

打ち合わせ先の住人である彼の行動に驚!
つま先立ちで水を飲んでいるではありませんか。

うちのはやんないので、ちょっと珍しかったり驚いたり。後ろから望む、肉球がキュート。

さ、明日は英会話個人レッスンの初日です。教室に入ったらNo Japanese!Make mistakes!と、先日のオリエンテーションで説明がありました。間違えて会得する!納得、納得!!!ちょっとほっとしました。うーん、どの世界にも共通するね。手強いからこそ、成し遂げた時のよろこびがでかいもんな。失敗畏れるなかれ!ですな。

R0011297_11                                                   

2007/09/12

晴れたり曇ったり

10月のポップ画像を撮影しようと思いましたが、
晴れたり、曇ったりで撮影できませんでした。

撮影場所はお店の入り口なので、
自然光の影響が大きいんです。

さて、 3年ぶりになるでしょうか、

ちびただったはずのフラットコーテッドレドリバーの
ペロくんが遊びに来ました。

3年も会わなかったのに、
ちぁ〜んと覚えててくれるんですね。

うれしかった。

あそぼ、あそぼっておだちまくりで
1秒たりともじっとせず。やっとの思いでぱちり。

R0011162_3

2007/09/11

コスタリカ・ラ・ピラ

予定よりもちょいと遅れましたが、テストしました。
いや、すんばらすぃ〜!
今年のコスタリカはまじで素晴らしい!

甘さがあってすごく魅力的です。
ご期待ください!

そう言えば、コスタリカ・アルサシアは残りほんの少し。
発売早々のマンデリンも残りわずかです。

お急ぎくださいまし!!!

R0011125_4

ヒミツの番号!?

やっと、テンキーを購入。
今ではMac用はこの1機種のみ!(驚)

お買い物にはポイントカードなるものがつきものですが、
横井の珈琲にはそれがない。

ま、みなさまよくご存知のとおりでございます。はい。

これで、
横井の珈琲応援倶楽部のみなさんがお持ちの「ヒミツの番号」
をこそこそお聞きする必要もなくなりました。

このテンキーで入力していただくと
即座にレジMacが対応してくれるようになっています。

狭い店内に数人のお客さまがいらしたときは、
ちょっとドキドキでしたし、聞き違いもなくもう安心です!

ポンポンポン〜って

入力してもらえば全ておっけーでございます。
どうぞ、よろしく!

R0011095_4




 

 




2007/09/10

さっぱり!

R0011023カット中にぱちり。
彼は先月店長に昇格!おめでたいことです。はい。スタイルはいつもおまかせで、「さっぱりして!」でおしまい。
美容室ばかりはコーヒーのようにちょっとお試し・・・って訳にはいかないですよね。

髪を洗ってもらうってとってもキモチがいい、プロのマジックハンドによる頭皮や首、肩のマッサージでリフレッシュ。

流れ的にカットの後はやっぱコーヒーでしょ。
といつものスタバでテイクアウトの巻でした。

2007/09/09

久しぶりに

R0011045_4 久々に10年来の友人に会い、芸術の秋ということで!17日まで行われていいる、「伊藤真乗の目と手展 」に行ってきました。120数点におよぶ、氏の作品はどれもやさしく、あたたかく、そしてエネルギーに満ちあふれていました。ココロにご馳走をいただいちゃいました。

そして!
その後はおいしいご馳走を食べに、いつものバンビーノで舌鼓。旬の秋刀魚のパスタにジャガイモのニョッキ、キングサーモンなどなど、たらふくいただきました。

最後は、横井の珈琲のエスプレッソでびしっと決めました。
ココロとカラダにごちそうをたぷり吸収し、古い友達と過ごした一日は、大変大変充実したちょっと暑い秋の一日でた。

昼間はアップルストアに用事があって顔を出し、北海道マラソンをちょいと観戦しつつ、観衆のみなさんをぱちり、ぱちり。たっくさん面白い被写体がどんどこ目の前に現れます。わくわくしっぱなしです。はい。思えば開店当初、配達に中心部まで来ていた頃を思い出しました。ライカやコンタックスを常に首からさげ、配達していたあの頃、もう10年も経つんですね。今はそのカメラ達は手許にありませんが、宝物箱にはたっくさんの当時のネガがその頃を思い出と一緒に詰まっています。やっぱ写真はいいですね。

R0011079_3 さ、明日は新しいコスタリカ、「ラ・ピラ」のサンプルローストとカッピングです。楽しみ楽しみ!                                              



2007/09/08

ガーベラ

スタッフのなつこさんが、オレンジのガーベラを買ってきて来てくれました。
きれいに咲いてます。

R0010996













台風9号は本道直撃の予報が出ていましたが、
うまくかわして通過しました。
大きな被害がなくってよかったよかった。

暑さ寒さも彼岸までといいますが、さてどうでしょうか。

2007/09/07

夏の終わりに・・・

R0010968_2英会話の個人レッスンを受けることになりました。今日はそのオリエンテーションがありました。わくわく、ドキドキです。基本的に毎週水曜日、1時間のレッスンです。その帰りにスタバでアイスアメリカーノをテイクアウト。そろそろ、本格的に秋ですかね。



2007/09/06

カッピング

毎日の焙煎のあとのカッピングはとって大事な仕事のひとつ。
焙煎後の出来不出来を確認し、焙煎を修正する指針にもなります。

さ、明日もがんばるべさ。

R0010785


 

 

 

 

 

                                                       

R0010786_2                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                   

2007/09/05

打ち合わせ

R0010485_4

今日はなつこさんがシフトだったので、これから入荷する新アイテムのツール関係について打ち合わせしました。

出来るだけ先を先を読んで準備をしているつもりですが、なっかなかどうして、気づくとあっという間に月末で汗だらだら・・・ということもよくあります。
そこをなんとか改善して、お客さまにタイムリーであり、かつ、必要とする情報を提供できればと考え中。

そうそう。今回のスマトラは買付カッピングの時の印象通り、前回のよりもクリーンで甘みもあっておいしいです。あと何日持つでしょうか。
とにかく、人気のあるアイテムですな。

R0010496_3 その夜は用事があり、いつものバンビーノさんで腹ごしらえ。旬の秋刀魚のパスタをごっつぉ〜に!

続きを読む "打ち合わせ" »

スマトラ・マンデリン

今回のスマトラは買付カッピングの時の印象通り、前回のよりもクリーンで甘みもあっておいしいです。あと何日持つでしょうか。
とにかく、人気のあるアイテムですな。

2007/09/04

グァテマラは中米のスターアイテム!

横井の珈琲 には間もなくグァテマラが入荷します。
毎年人気のエスペランサに加え、
新しいロットもいくつか入荷します。
中でも、買付のカッピングの時におおおぉ〜っと
感動したロットがありました。

「ニルマ・マルチネス」という小規模生産者です。

中米ではエルサルバドルのサンタエレナやモンテシオンなどは
しっかりとファンが根付きとてもうれしいです。

最近ではコスタリカも人気が急上昇の兆しがあります。
今年の中米ラインナップには少量ですがニカラグアが加わります。

うーん。楽しみです!

↓今日も焙煎!焙煎!
R0010929_2

トップページ | 2007年10月 »