ザンビア・ファルコン
直接買付をさせていただいているなかでは、一番長いお付き合いの生産国がザンビアです。「テラノーバ」はシングルエステート(単一農園)で、今回ご紹介の「ファルコン」は生産者組合で優秀な小規模生産者から集めたチェリーを選別し作ったコーヒーです。あと、以前大人気だった「チソバ」もシングルエステートです。セミナーでお聞きしましたが、ザンビアはほとんどが生産者組合のロットで以上の2つが唯一のシングルエステートだそうです。
スペシャルティコーヒーはおいしさが勝負ですので、シングルエステートだとかそうでないとかはあまり関係がありません。要するに、お客さまの目の前にある一杯のコーヒーがおいしければおっけーなんですね。
さてさて、サンプルローストの結果をお知らせします。
ザンビア節?のスパイシーさやビター感のあるチョコの印象はしっかりあります。で、全体的に「テラノーバ」から比べると、スッキリしてて甘さも軽やかな印象です。しっかりした味わいとボディ感のあるザンビアは深煎り系アイテムの人気者です。今年のザンビアはこの「ファルコン」で終了です。た、多分、12月頃まではお楽しみいただけると思います。
発売は10月15日を予定しています。
テラノーバは残り少なくなってきましたで、お気に入りのお客さまはお早めにどうぞ!
あ、新しいコスタリカもサンプルローストしました。
かなりぐぅ〜でした。ご報告は来週早々にでも!
ではでは!
« コロンビア・ラ・プリマ・ベラ | トップページ | 久々のドライブ! »
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)