フォト

他のアカウント

« おやつ持参で | トップページ | グァテマラ・エル・ボスケ »

2008/04/10

英語漬け第2週目

_rim0006 今日もエレベーターを使わず、階段を使ってレッスン室へ。どんどこ春爛漫に近づいてて外の空気は気持ちがいいです。
さて、最初の1時間目のレッスンはいつもの英語日記を中心とした、Bertのレッスン。今日もGrat!のスタンプをぺたぺた押してくれました。が、電子辞書があってのことなので....(笑)
2時間目は、カナダ生まれの「俺はダラスだぁ」こと、ダラスのレッスン。こちらはフリートークレッスン。
やはり、自分が熱意をもっていることを中心に話すと、なんとか伝えようと、はちゃめちゃながらも思いは通ずるんですね。今日は発音のチェックもしてもらうことが出来ました。で、どこのコーヒーが好きか?とか、質問されたりしながら、徐々に味方塾の仕組みについても伝えながら、生産現場で起きていること、僕たちのミッションなんかもなんとか絵を描いたり、身振り手振りでなんとか伝達完了!
ダラスの話の20%ぐらいしか理解できなかったけど、帰ってからボイスレコーダーで復習。さ、来週もがんばんべ。

本日の横井珈琲の重役さん達のくつろぎ画像。
_rim0003_8 _rim0004_9 ブログをご覧いただいた方から、なんでちゃんぷさんが社長なのか?というお問い合せが最近多くなりましたので、もう一度、ご説明しますと、理由はたいしたことではないのですがね、とにかく猫のくせに歩き方にとても貫禄があるんです。ライオンや虎のように肩を怒らせて歩く様は僕よりも風格があったので、11年前の開店当初から社長に就任、ふぁるさんは年も下だし、ウチに来て9年目なので、一応副社長をお願いしたという訳です。

« おやつ持参で | トップページ | グァテマラ・エル・ボスケ »

英語のレッスン!」カテゴリの記事