チャンプ、ありがとう...よくがんばったね。
チャンプこと、本名、「チャンチャマイオ」は3月14日、午後12時17分、14年間の生涯に幕を閉じました。
肝臓、腎臓、膵臓がかなり衰弱しており、1週間前からご飯もお水も一切受けつけませんでした。血液検査では標準値を大きく超え、測定ができないほどに。【画像は亡くなる前夜】
チャンプは横井珈琲開店の半年ほど前、生後間もなくペットクリニックの入り口に捨てられていたところを保護され、その後、縁があってウチの家族の一員になりました。
今日、女将が昼食の後片付けを済ませて間もなくのこと。ゲージを覗くと様子がおかしいことに気づき、体を撫でていると「にゃー.....」という鳴き声を最期に息を引き取ったんです。この一週間歩くこともままならないチャンプの姿はとても辛そうで痛々しく、気が気ではありませんでした。
開店間もない頃は暇でしたから、カウンターの隅っこにごろ寝して一日の大半を過ごしてたこと、夜は三人?川の字になって寝た独身時代など、とても懐かしく思い出されます。ファル同様、その存在に癒され、どれほど元気や勇気をもらったことか計り知れません。ですから、あーすればよかった、もっとこーすればよかった、もっと遊んであげたかったなどの後悔よりも「ありがとう」という気持ちの方がずっとずっと大きいのです。
セロに最後のお別れをさせると、よく遊んでもらったお礼をしてたのかな、顔をぺろぺろと舐めていました。今日の夕方、私たち二人でファルと同じお寺に行ってお別れをしてきました。苦しかったはずなのに、笑みをたたえ眠るような顔に安堵を感じましたが、悲しさはそう簡単には消えませんね。でも、チャンプの新しい出発ですから心から感謝の気持ちを手向け冥福を祈ります。チャンプ、ありがとね。
想い出のほんの一コマをちょっと。親ばかで、なんだかすいません。先に行ってるファルや翔平兄ちゃんと仲良くね。チャンプ、今度はファルが先輩だね。
« ブラジル・イペ・クリスチーナ | トップページ | 最後のエル・インヘルトな一日 »
「チャンプとファル」カテゴリの記事
- 川遊び(2012.08.15)
- チャンプ、ありがとう...よくがんばったね。(2009.03.14)
- セロ初めてのドッグラン!(2008.11.26)
- 仲よし(2008.04.18)
「セロくん」カテゴリの記事
- ノンちゃんと暮らして3年と4ヶ月が経ちました(2016.10.28)
- 久々にホームシック中(2013.07.22)
- セロくん、お誕生日おめでとう!(2013.05.28)
- 冬の虹(2013.02.02)
- セロくんの近況(2012.12.16)