フォト

他のアカウント

« 元気に帰国いたしました! | トップページ | とーちゃんがお出かけしてる間に... »

2009/05/20

サンタローサ・デ・コパンからカングアルへ 3

_rim0066









▲カングアルのみなさんと、桃を手に記念写真。

ブルーのシャツにキャップをかぶっているのがお店でも人気があったヘナーロ・アギラールさん。この時はまだ審査前でしたので入賞されたかどうかはまだ分からない時です。
それにしても、みなさん、髭と帽子がよく似合いますね。現在お店で使っているポストカードの写真が偶然にもヘナーロさんのコーヒー豆の麻袋の写真なのです。彼にプレゼントしましたら、よろこんでくださいました。

_rim0069









メンバーの方のお宅でお昼をご馳走になりました。写真は右奧からトルティーヤ、左にあるのがカングアルの地鶏のもも肉を焼いたものです。日本でいただくものとは肉の食感が違い筋肉質?引き締まっていておいしかったです。左奧がサヤエンドウにも似たお野菜を茹でたもの、その右がププーサ、サトウキビでほんのり甘みのついたカングワルコーヒー、一番手前が大豆にも似たチナポパという古い品種の豆だそうですが、トルティーヤに挟んでおいしくいただきました。さて、このチナポパ、今ではほとんど現地でも作る家庭が少なくなったとか。とても珍しい豆だそうです。ところが、にわかに作り始めたお家も増えているとか。奥様の温かいおもてなしがたまらなくもうれしく、最高のご馳走でした。

_rim0068



















▲これがチナポパの豆


_rim0071




















▲お勝手口から望む、カングワルの緑!

_rim0090




















▲こ、この素晴らしい青空!

これで、ホンジュラス・カップ・オブ・エクセレンスとレパエラ、カングワルという二つの生産地のご報告はお終いです。ここに集まられたみなさんが営む小さな農園が今回のカップ・オブ・エクセレンスに3つも入賞したんです。ヘナーロさんは3度目です。安定してよいコーヒーが作られる環境であることが伺えますね。今年もまた、彼らのコーヒーをご案内させていただけることを大変うれしく思います。どうぞ、お楽しみに!

« 元気に帰国いたしました! | トップページ | とーちゃんがお出かけしてる間に... »

カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事