やっぱ、風邪でした
夜遅くまで根詰めて仕事してると、セロくんは遊んでほしくて仕事場に降りてきます。
この脳天気な性格に疲れも吹っ飛びます。
ところが!
カラダがけだるく、喉が少しイガイガ、若干熱っぽい。
約1週間すっ飛ばしていましたが、カッピングの時、違和感を感じてきましたので、重い腰を上げてかかりつけのお医者さんに行ってきました。
鼻風邪でした。
夏の鼻風邪は食欲も落ちないし、動けなくなって寝込むようなこともないことが多いそうです。
点滴を打っていただき、薬を4種類処方していただきまして、インフルエンザの検査もしていただきましたが、問題なしでした。
やはり、健康万歳の毎日を送ることが何よりですね。
さ、今日から9月。
横井珈琲の9月も新アイテムが続々登場しますので、お楽しみくださいね。
今年最初のCOE開催国、コロンビアの「エル・プログレソ」やコスタリカのマイクロミル「シン・リミテス」、季節のブレンドは「横井の秋」に変わります。また、カルモ・デ・ミナスのブラジルは「セハード」に変わりましたし、「サマンバイア・ナチュラル」からサント・アントニオ・セレクションの「ピニャール・ナチュラル」に変わっています。ルワンダCOEの「ファクコ・ルリンドゥ」は残り少なくなってきました。素晴らしいルワンダコーヒーをぜひ!
« ブラジル・セハード・カルモ・デ・ミナス | トップページ | コロンビア・エル・プログレソ »
「日々あれこれ」カテゴリの記事
- ゆるめにブログを再開しようかと....(2016.10.26)
- 海遊び(2012.08.15)
- 川遊び(2012.08.15)
- ラツヤ・トレトゥールさんのブラン・マンジェ(2012.08.14)