フォト

他のアカウント

« サン・アグスチンの遺跡〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループMTG | トップページ | ラス・デリーシャス〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ »

2009/11/20

エル・ディアマンテ その1〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ

P1010555










今回はコロンビアの中でもカップ・オブ・エクセレンスの入賞農園ひしめくウィラを訪問。その中のアセベドという地域にある「サン・イシードロ」という生産者グループと同じくピッタリートという地域にある、「カフェ・アンディーノ」という生産者グループを回りました。FNC(コロンビア生産者連合会)では、互いに協力し合い高品質のコーヒーの生産を推奨しています。2005年のカップ・オブ・エクセレンスのチャンピオン「ロス・ノガレス」をはじめ、縁ある生産者のみなさんの再会と収穫期まっただ中の農園の様子や、カッピングをとおしその土地のポテンシャルを感じて参りました。多くの方々の真心、熱い生産者の思い、FNCのカルロスさんをはじめとした方々の歓迎の意を強く感じました。ロス・ノガレスのリカウルテさんに再会出来たとき、感無量で胸の奥が熱くなりました。※写真はエル・ディアマンテに向かう前の眺めのよいポイントでの一コマ
さて、少しずつではありますが、今回の旅の様子をお伝えして参ります。撮影した画像は軽く1000枚を超えてしまいましたが、こちらもちょっとずつ、整理しながらご紹介して参りま
す。さて、このエル・ディアマンテは2005年COEで10位に入賞している優秀な農園です。
P1010560










真っ赤に熟したコーヒーチェリー
P1010618

























お天気はばっちり日焼けするほどのお天気でした。 P1010625

























クールな番犬くん
P1010678

























間もなくここヒューストン一を発ちます。続きは後日ということで、よろしくお願いします。最後になりましたが、先日の朝5時半頃にボリビア・カップ・オブ・エクセレンスのオークションが終わりました。私たちはちょうどボゴタからヒューストンに移動中でした。みんなの熱い希望通り、1位の Agrotakesiを落札させていただきました。日本のメンバーとこちらで携帯電話による作戦会議を経て知った朗報。感激もひとしおとなりましたし、よい思い出となりました。
P1010665

« サン・アグスチンの遺跡〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループMTG | トップページ | ラス・デリーシャス〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ »

カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事

スペシャルティコーヒー」カテゴリの記事