フォト

他のアカウント

« ACEセミナー | トップページ | ウィラ・アセベド地区 サン・イシードロにてカッピングセッション »

2009/11/28

ブエノス・アイレス〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ

ラス・デリーシャスでチェリーの収穫を終えた後は、すぐ隣にある、ラモンさんの農園、ブエノス・アイレスでランチをご馳走になりました。やはり、ここでも大歓迎を受けました。
P1010873











P1010902










ランチの後、芝生に寝転がってウィラの青空を眺めつつ、しばし小休止。
P1010941

























農園のファミリー、近隣の農園のみなさん、ウィラの小規模生産者を束ねる代表の方々が集まり楽しく歓談。このとき、ドグレ・アニスというアルコール度数30度のウオッカのような強いお酒を繰り返し繰り返し、挨拶のように勧められます。かなり弱い...というか飲めない自分も何故かつられて飲んでしまい、日焼けで赤いのか、アニスを飲んで赤くなったのか、訳がわからなくなるほどでした。
P1010897










自家製のバナナ
P1010961_2










働き者の奥さん

P1010940_2

























P1010906










P1010908











最後は記念写真で締めくくり
P1010953










次回はこの後、このサン・イシードログループのコーポラティブ(組合)へ移動。カッピングセッションの様子をお届けいたします。ではまた!

« ACEセミナー | トップページ | ウィラ・アセベド地区 サン・イシードロにてカッピングセッション »