ラス・デリーシャス〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ
出発が4時間遅れていまして、まだヒューストン空港のロビーにいます。成田到着が夜の8時頃になるため、明日は成田に一泊し、翌日のお昼の便で札幌に戻ります。ちょっとだけ時間があるので、コロンビアの旅の続きを....昨日更新したブログの最初の画像にあるのが、このグループの小さな畑が広がっています。コーヒーの生産処理には水が不可欠で生活にも勿論大切な資源になります。そこで、このグループは戦略的に森の買収に取り組み、水資源の確保に取り組んできました。その取り組みの継続が今ある豊かな生産処理現場や生活を支えています。素晴らしい取り組みだと思います。写真は間もなく開花のつぼみです。コロンビアのメインクロップは11月ですが、今年は降雨時期がまちまちだったため、収穫は来年2月まで続くそうです。
« エル・ディアマンテ その1〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ | トップページ | エル・ディアマンテ その2〜ウィラ・アセベド地区サン・イシードログループ »
「スペシャルティコーヒー」カテゴリの記事
- SCAJカンファレンス1日目(2011.09.29)
- SCAJ ワールドスペシャルティコーヒーカンファレンス アンド エキシビション2011(2011.09.27)
- 南米の旅路その20/カルモ・デ・ミナス2日目その3 セルトン(2011.09.03)
- 南米の旅路その19/カルモ・デ・ミナス2日目その2(2011.09.01)
- 南米の旅路その18/カルモ・デ・ミナス2日目 その1(2011.08.31)