無事飛んだ!
風雪で心配されたフライトも、多少の遅れはあったものの、無事就航したようでほっとしました。伊東屋珈琲の伊東さんと焙煎中のスタッフの佐藤との焙煎談義は大変参考になったようです。
お昼はハニー珈琲の井崎さんと伊東さんと3人で近所の回転寿司。
食後の腹ごなしに伊東さんはセロくんと戯れるの図。ご両人はご満悦!?セロくん、リードを伊東さんにからませてしまいました。
さて、今回も実り多き勉強会となりました。入荷したてのグァテマラも数種類カップし、風味のバラエティさにうれしくなりました。2ヶ月に一度ではありますが、持ち寄ったコーヒーを互いに検証できるので大変刺激になるんです。
今日からお待たせした、グァテマラを発売しています。第一弾はアティトランの小規模生産者協同組合のロット、「サン・ペテ」。とても甘くて素晴らしいです!
« 予報通り大荒れの北海道 | トップページ | グァテマラ・サンペテ »
「珈琲の味方塾」カテゴリの記事
- コスタリカ・フベナル(2014.07.25)
- 私たちのグループの名称が変わりました(2013.05.03)
- SCAJカンファレンス その2/カンファレンスの歩み(2012.10.01)
- 勉強してきます(2010.06.06)
- 久留米で勉強会(2010.03.22)
「セロくん」カテゴリの記事
- ノンちゃんと暮らして3年と4ヶ月が経ちました(2016.10.28)
- 久々にホームシック中(2013.07.22)
- セロくん、お誕生日おめでとう!(2013.05.28)
- 冬の虹(2013.02.02)
- セロくんの近況(2012.12.16)