フォト

他のアカウント

« 札幌Cafe本 | トップページ | コスタリカ・ラ・リア »

2010/03/29

SPROUTさんご来店

もうすぐ4月、いよいよ北国にも本格的な春がやってくるはず!?

ですが、まだ何気に朝晩は肌寒い札幌です。

さて、昨日は春先から夏の初めにかけてのドリンクアイテムの打ち合わせのため、倶知安駅前にあるSPROUTの峠ヶさんがご来店。

事前にリサーチしておいたイメージに基づき、4つのシングルオリジンを一緒にカッピングしてコミュニケーション。これから初夏にかけてぴったりのコーヒーが決まりました!

P1070428 SPROUTさんは昨年12月のオープン当初より、その時々のシングルオリジンのみを使用しスペシャルティコーヒー魅力と素晴らしさを伝えるべく、ご活躍の方で、不定期に旬の豆をカッピングで選びに来られます。勿論、ブラインドです。

峠ヶさんのお店はアウトドアとエスプレッソのひじょうーに熱いお店で、ボダム商品も充実しています。近くにお出かけの折にはぜひ、お立ち寄りください。とってもオススメのお店です。

で、選んでいただいたコーヒーを使ってエスプレッソとアイスドリンクもテイスティング。 とても甘く香りの印象もいい感じです。

P1070446 そのためにもそのコーヒーのテロワールの魅力を最大限に引き出すための焙煎が大切ですし、同時にバリスタの役割の大きさをひしひしと感じる今日この頃です。

そんなあれこれを行っているのをよそに、間もなくお出しするDM撮影に余念がない、ちょっと手に力がこもり気味なスタッフ佐藤。

P1070412 この後、おみやげでいただいた、お客様でもあるHaleの吉川さんのシュークリームをいただき、ノックアウト!峠ヶさん曰く、彼女とマサコさんのシュークリームは世界一!とおっしゃるとおり、本当においしかったです。

P1070466

ということで、どうやら今、倶知安方面はとても熱いらしい。(笑) この春、ドライブにちょうどよいコースだと思いますので、ぜひ、お出かけくださいませ!

番外編 スタッフ青木が峠ヶさんの帽子に反応。 人気商品で完売してしまったそうで、今年の冬にはまた入荷の予定だとか。

« 札幌Cafe本 | トップページ | コスタリカ・ラ・リア »

コーヒー豆」カテゴリの記事

エスプレッソ・カプチーノ」カテゴリの記事