フォト

他のアカウント

« 雑貨屋の女将が豆の買付に!? | トップページ | 2歳を目前に看板犬としてデビュー!? »

2010/04/29

グァテマラ・エル・プルテ

今日は晴れ間も出ましたが、やっぱし寒い一日の札幌でした。

さて、ニルマ・マルティネスがご好評のうちに完売となりました。ご愛飲ありがとうございました。本日、午後からエル・プルテに変わりました。

P1080274

ニルマはウエウエテナンゴというカップ・オブ・エクセレンスの入賞ロットがひしめく地区で生産処理されいます。このエル・プルテはグァテマラシティを見下ろす高地、パレンシアというところで生産処理されています。

ニルマは赤いフルーツと素晴らしいチョコレートの印象が魅力でした。このエル・プルテは、オレンジ、アプリコット、チェリーの香りやクリーミーな質感と共に持続する甘さが魅力です。

同じグァテマラコーヒーですが、生産エリアの違いでそれぞれの微妙な気候や風土がもたらす、風味特性の違いこそ、スペシャルティコーヒーの魅力でもあります。

R0017642
グァテマラは早くもエル・プルテで5ロット目。
アティトランのサンペテからはじまり、アディーリア、イシュヌル、ニルマとウエウエテナンゴが続き、今回はパレンシアのエル・プルテ。

この他ウエウエナンゴから2ロット、ハラパから1ロット、アマティトランから1ロットがあります。どこまでご案内できるかわかりませんが、異なるエリアで生産処理される素晴らしいグァテマラコーヒーをぜひ、ご賞味ください。

P1080299




« 雑貨屋の女将が豆の買付に!? | トップページ | 2歳を目前に看板犬としてデビュー!? »

コーヒー豆」カテゴリの記事