うまいんだなぁ〜これが
昨日の雨とは打って変わり、明るい日差しが春を思わせぶりでしたが、やっぱまだ寒い札幌です。
素晴らしいので早々に発売を開始した、グアテマラ・モンテ・クリスト。
うまいんだなぁ〜、これが!
カップ・オブ・エクセレンスのプログラムは本当に素晴らしい。
これ、エスプレッソにしたら凄そうです。
そうそう、グアテマラと云えば、ニルマさんのロットもおかげさまでサービスドリンク共に大変ご好評をいただいております。ありがとうございます!
エスプレッソでは口に広がるチョコレートの質感がこのコーヒーが持つ魅力を、カプチーノではチョコは勿論、ミルクの甘さが際立つんです。
で、バニラアイスの溶けた感じの甘さってありますでしょ?そんな感覚を感じるのです。アメリカーノではオレンジのや明るい印象があってスルスル飲めちゃいます。
ニルマさんは今月いっぱいで完売の見込みで次は昨年もご紹介いたしました、エル・プルテです。お早めにご賞味ください。
ボリビア・プリマ・べーラも今月いっぱいで次のロットに変わります。
プリマ・ベーラと同じく、カップ・オブ・エクセレンスの国内大会を通過し、国際審査をパスしなかったナショナルロットのシリーズ、フォル・デ・グラディオロスをご紹介します。
さてさて。お客様からかねてよりご要望が多かったショッピングカートシステムですが、ようやくいい感じに出来上がって参りました。
撮りだめた産地や店の写真を使い、デザイナーさんに僕の思いをお伝えし、デザインしていただいております。携帯版も一緒に公開できそうです。
詳しくは公開の目途が立ちましたら改めましてご案内申し上げます。ではまた!
« 三角山放送局さんへ | トップページ | キノカフェさんへ »
「カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事
- ブラジルCOE・レイト・ハーベストから戻りました!(2015.01.27)
- 2015年COEブラジル・レイト・ハーベスト/第一日(2015.01.20)
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「横井の珈琲あれこれ」カテゴリの記事
- スタッフが作ったはじめてのブレンド(2015.02.23)
- 年の初めに生産者のことを想う(2015.01.08)
- ガトー・ド・ノポロ梶原さんと4回目のバレンタインギフトコレクション(2015.01.08)
- 12月の義援金集計結果のご報告(2015.01.01)
- オフィシャルブログはじめます!(2014.12.26)
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)