フォト

他のアカウント

« ドーハにいます | トップページ | 横井の秋 »

2010/09/01

コロンビア・ミラドール

コロンビアはラス・デリーシャスからミラドールに変わりました。

このコーヒーはラス・デリーシャスと同じ、ウィラ県アセベド地区にある小規模生産者グループ、「サン・イシードロ」のコーヒー豆です。

P1010965
ウィラ県には191の生産者グループがあり、「サンイシードロ」もそのうちの一つです。そして、この県では、小規模生産者が多いということで、最高品質のコーヒーを作りたいという志を共にする生産者がグループを作り協力しながら、自然環境に配慮して生産しています。

その結果、このグループから、カップオブエクセレンス品評会において、上位入賞農園を輩出しており、毎年素晴らしいコーヒーが生産されています。

ミラドールのオーナー、ババティバさんは、FNC(コロンビア生産者連合会:Federación Nacional de Cafeteros de Colombia)において、ウィラ県の6エリアの代表をされています。昨年11月にお会いした時、「私はウィラの生産者を代表し、素晴らしいコーヒーを作り続けることを約束します」とお話しくださり、とても感動いたしました。

P1010959
左の方がババティバさんです。念のため。右の方は愛知県高浜市のナチュカフェの杉浦さんです。回りから、兄弟みたいよく似ている!?とコロンビアのみなさんと大いに盛り上がりました。

オレンジやチェリー、お花の香り、ヴァニラやキャラメルの甘さ、シルクのような口当たりと甘いオレンジの余韻が心地よく持続します。ババティバさんの素晴らしいコロンビアをぜひ、ご賞味ください。

« ドーハにいます | トップページ | 横井の秋 »

コーヒー豆」カテゴリの記事