フォト

他のアカウント

« ブラジル・サマンバイア・ナチュラル | トップページ | ルワンダコーヒーがお台場で振る舞われます! »

2010/09/20

ブラジル・セハ・ダス・トレス・バハス

ご好評いただいている、シティオ・ダ・トーレは口に含んだときの質感や甘さに特徴がありました。このセハ・ダス・トレス・バハスは香りとシルクのような口当たりが魅力です。

P1140191
アプリコット、チェリー、ミルクチョコの香り、シルクのような口当たり。シロップやキャラメルを思わせる甘さも魅力的です。

ブラジルのコーヒー栽培地の中でも最も伝統的なミナス・ジェライス州南部に位置し、このカルモ・デ・ミナス地区は、首都、リオデジャネイロから北西に約 200kmに位置するところにあり、1200mから1500mという標高の高い山岳地帯にあります。また、この地区は有数の高品質コーヒーを生産することで知られています。

生産処理方法:パルプトナチュラル(生産処理呼称)コーヒーチェリーの果肉を除去し、粘液質(ムシラージ)を付着させたままの状態で乾燥させる方式

私たちは、2002年ブラジルカップ・オブ・エクセレンスのチャンピオン、アグア・リンパ農園は、このカルモ・デ・ミナスの隣の村に位置する、クリスチーナという村にあります。

このチャンピオンロットを当時の最高価格で落札に成功して以来、カルモ・デ・ミナスの複数の生産者の方々とのコミュニケーションがはじまり、現在に至っています。

« ブラジル・サマンバイア・ナチュラル | トップページ | ルワンダコーヒーがお台場で振る舞われます! »

コーヒー豆」カテゴリの記事