朝から雨模様の札幌、今日は発寒西小学校の家庭科教室において、コーヒー教室をさせていただきました。
校舎に足を踏み入れると、既に給食の準備が進んでいるようで、おいしい臭いが廊下に満ちあふれていました。それらを含めた学校の臭い、チャイムの音、とても懐かしかったです。校長先生にご挨拶をさせていただき、みなさんの待つ家庭科教室へ。
スタッフ青木作の資料と生産現場で撮影してきた写真に添い、スペシャルティコーヒーの起こりから、生産処理、生産地のみなさんの様子、そして、カップ・オブ・エクセレンス品評会のお話しなどをさせていただきました。思いの外、みなさん大変熱心に聞き入っていただくことができて、よかったです。
そしていよいよ、試飲開始です。
5つのグループに分かれていただき、あらかじめ各グループの代表の方に、いつもご自宅で楽しまれている器具をご持参いただき、横井の秋を楽しんでいただきました。その間、スタッフ青木は同じコーヒーをフレンチプレスで抽出。
コーヒーメーカーやドリップ、ナイロンフィルターからペーパードリップなど、様々な抽出器具でみなさん、思い思いの方法で横井の秋を点てていただきました。
ご感想は甘みがあってまろやか、苦くなくて飲みやすい、あるいは少し酸味を感じるなど様々。
そこで、フレンチプレスで点てた同じコーヒーとの飲み比べ。
そこで、またみなさんのご感想をお聞きしますと、粉っぽさが気になるというご感想もございましたが、多くの方がプレスの方がおいしいと評価してくださいました。その後、いくつかご質問をいただきながら、フレンチプレスの使い方をご説明させていただきました。家庭科教室なので師範台の上には大きな鏡がしつらえてありますが、みなさん、積極的に前の方にきてくださいました。
おっ!iPhoneムービー劇場!(笑)
えーっと、このメッシュを通ってコーヒーのおいしさである、コーヒーオイルが抽出されるんです。はい。
そ、それから....最後まで注ぎきらず、少し残していただくのが粉っぽさを防ぐコツです。はい。
この後はおいしいマカロンと一緒に、アニバーサリーブレンド、コスタリカ・ラ・リアを飲み比べ大会でお楽しみいただきました。段取りが悪く、コーヒーの抽出が間に合わない場面もありましたが、たくさん飲んでいただくことが出来たと思います。みなさんからお寄せいただいたご感想はよりよい商品作りは欠かせません。ご協力をいただきありがとうございました!
予定の2時間を30分以上もオーバーしてしまいましたが、あっという間の楽しいコーヒー教室でした。
フレンチプレスのコーヒー初体験という方が大勢いらっしゃいましたので、スペシャルティコーヒーのあれこれも含めて、もっと様々な角度から発信して行けたらと思います。
さて、11月5日、横井珈琲ではじめてのコーヒー教室をさせていただきます。午後の部は、現在キャンセル待ちで、夜の部はまだ2名様の枠がございます。ご参加をご希望されます方はスタッフまでご連絡くださいませ。
発寒西小学校を後にして、いつもお世話になっている、紫雲亭さんで塩ラーメン、小ライスで空腹を満たしました。この小ライスがみそなんです。はい。で、紫雲亭さんのスープはとんこつなのにとてもクリーンな味わいなので、ついつい飲み干してしまいます。それでいて咽が渇かないんです。そして、最大の魅力はマウスフィールの心地よさ!いつも感激してしまいます。お近くの方はぜひ!