グアテマラてんこ盛りのお知らせです!
一昨年の5月、グアテマラのハラパ、ウエウエテナンゴ、パレンシアという地区のコーヒーをご紹介しました。これは異なる地区による魅力の違いをお試しいただきたくて、狙ってのことでした。
ですが、今回は、たまたま重なったと云った方が正しいのですが、異なる地区のグアテマラコーヒーを4種類、発売中です。
◎エル・インヘルト・ウノ(ウエウエテナンゴ)
ファータールセレクション/COE3位入賞
◎サン・ラファエル・ウィリアス(アンティグア)
ファータールセレクション
どのコーヒーも同じグアテマラでありながら、それぞれの個性がとても魅力的です。飲み比べもおすすめです。ぜひ、お試しください。
1月14日(土)にはラ・ブレアが完売し、変わりまして、エル・インヘルト・ウノと同じ、ウエウエテナンゴ地区のラ・エスペランサを販売いたします。
こちらもどうぞ、お楽しみに!
明日、ROOM11さんをお借りして、バレンタイン限定ギフトの撮影です!
« エル・インヘルト・ウノとマカロン | トップページ | バレンタイン限定ギフトの撮影 »
「カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事
- ブラジルCOE・レイト・ハーベストから戻りました!(2015.01.27)
- 2015年COEブラジル・レイト・ハーベスト/第一日(2015.01.20)
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「Fertile」カテゴリの記事
- パナマ・ママ・カタ・ゲイシャ/ナチュラル(2014.05.14)
- パナマ・サンタ・テレサ・ゲイシャ/ハニー(2014.03.25)
- シングルオリジン用のラベルが新しくなります!(2014.03.18)
- コスタリカ・ラ・ロマ1900(2014.03.16)
- 2013年ブラジル・レイトハーベストCOE3位 ファゼンダJR(2014.03.11)