東急ハンズ札幌店様で横井珈琲を置いてくださることになりました!
東急ハンズ札幌店様の【参加型イベント】「スペシャルティコーヒーを愉しむ」というイベントにつきましては、先日のブログでお伝えいたしましたとおりです。
さて、この度イベント開催を前に横井珈琲を置かせていただくことになりまして、昨日打合せに行ってきました。
こちらがイベントの特設コーナーになります。「丸山珈琲さんと仲良く並べさせていただきますね....」と担当の方が申しておりました。光栄です!
札幌店さんでは昨年からスペシャルティコーヒーならびに関連商品お取り扱いを本格的にはじめられたそうです。今年は更に、スペシャルティコーヒーに更に力を注ぐべく、参加型イベントを企画されました。
セミナーで使用するフレンチプレスやケトルなど、ボダムジャパン様、ラッセルホブス様から器具のご協力をいただき、させていただきます。
「より身近に」、「よりおいしく」、「より愉しく」に重点を置きまして、横井力の胸を焦がし続ける素晴らしい生産者の方々のコーヒーをおすすめのフレンチプレスで愉しんでいただきながらセミナーをさせていただきます。ぜひ、お出かけくださいませ!
- ■場所:東急ハンズ札幌店 3階 喫茶・バー用品コーナー
- ■日時:11月11日(日)
- ①11:00~12:30
- ②14:00~15:30
- ③16:00~17:30
- ■参加費:無料
- ■参加人数:各回6名
- ■参加受付:当日店頭にて受付をいたします。
- ■内容
- ・フレンチプレスを使ったコーヒーの飲み比べ
- ・フレンチプレスの使い方
- ・パンやスイーツとのペアリングのコツなど…
ご参加いただいたお客様には、16周年記念ブレンド、「ありがとう!the 16th anniversary」を差し上げます!
横井珈琲豆のお取り扱い準備が整い次第、改めましてお知らせいたします。発寒まではちょっと遠くて....というお客様、まだ横井珈琲をお試しになられたことがないお客様などなど、ぜひ、よろしくお願いいたします。
この他お伝えしたいことがたくさんありますが、今日のところは軽く仮眠しまして東京出張に出かけます。SCAJのローストマスターズリトリートという焙煎人合宿に参加してきます。
ではお別れに、新しい麻袋バッグをご紹介します。只今カートページ作成中ですが間もなく公開になります。あとちょっとだけお待ちください。ではまた!
▲麻袋バッグ/グアテマラ・ラ・ブレア
« オリジナルリュースボトルのケースが完成しました! | トップページ | ブラジル・サン・ベネディート »
「横井の珈琲あれこれ」カテゴリの記事
- スタッフが作ったはじめてのブレンド(2015.02.23)
- 年の初めに生産者のことを想う(2015.01.08)
- ガトー・ド・ノポロ梶原さんと4回目のバレンタインギフトコレクション(2015.01.08)
- 12月の義援金集計結果のご報告(2015.01.01)
- オフィシャルブログはじめます!(2014.12.26)
「コーヒー教室」カテゴリの記事
- 舞台を支えるチカラ(2015.03.26)
- 久しぶりのyokoi coffee_jam!(2014.12.25)
- 発寒南小学校「ちゃれんじ学級コーヒー教室」に行ってきました。(2014.11.08)
- HANDS COFFEE FES/スペシャルコーヒーカレッジ(2014.10.23)
- 発寒中学校コーヒー教室(2014.10.20)