ブラジル・ボンフィム
2012年ブラジル・カップ・オブ・エクセレンス・アーリーハーベスト・2位のボンフィムをご案内いたします。
オーナーのベンヨセフさんは、15年以上のコーヒー栽培の経験があり2004年からは高品質コーヒーの栽培に力を注いでいます。その当初から、彼のコーヒー生産の工程は苗木の植え付けの土壌から始まり、生産処理方法、処理をしたコーヒーの保管方法まで、充分に配慮されたものでした。環境にも配慮し、有機物をふんだんに使った肥料で農園の周辺環境を良い状態に保てているかを確認する土壌解析を毎年行っています。
オレンジ、チェリー、ラズベリー、ジャスミン、ピーチの風味、シロップのような舌触り、ブラウンシュガーやキャラメルを思わせる甘さが魅力です。
農園:ファゼンダ・ボンフィム/ Fazenda Bonfim
オーナー:ベンヨセフ・ローサ・ソアレス/Benyosef Rosa Soares
街:ピアタ/Piatã
地域:シャパダ・ディアマンティーナ/Chapada Diamantina
標高:1,260m
農園規模:20ヘクタール
品種:カトゥアイ/Catuaí
生産処理方法:パルプト・ナチュラル/ Pulped natural
国際審査スコア平均点/:88.2点
価格/ 13.10
落札者/Saza Coffee, Ponpon Coffee, Maruyama Coffee (Japan), Orsir Coffee (Taiwan) and Lucca Cafes Especias (Brazil)
« 横井の春 | トップページ | yokoi_coffee jamのコーヒーとパンと焼き菓子が決まりました! »
「カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事
- ブラジルCOE・レイト・ハーベストから戻りました!(2015.01.27)
- 2015年COEブラジル・レイト・ハーベスト/第一日(2015.01.20)
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「Fertile」カテゴリの記事
- パナマ・ママ・カタ・ゲイシャ/ナチュラル(2014.05.14)
- パナマ・サンタ・テレサ・ゲイシャ/ハニー(2014.03.25)
- シングルオリジン用のラベルが新しくなります!(2014.03.18)
- コスタリカ・ラ・ロマ1900(2014.03.16)
- 2013年ブラジル・レイトハーベストCOE3位 ファゼンダJR(2014.03.11)