ブラジル・サンタ・イネス
ブラジルのコーヒー生産地の中でも最も伝統的なミナス・ジェライス州の南部に位置する、このカルモ・デ・ミナス地区は、ブラジル最大の都市、サンパウロから 340kmほど離れた、標高1200mから1500mの高いマンチケイラ山岳地域地帯にあり、ミネラル・ウォーターの水源としても知られています。
去年はちょうどこの地においてセルトン・グループ(家族)がコーヒーの栽培をはじめ100年という節目を迎えました。かつてカルモ・デ・ミナスでは、ほとんどがナチュラル製法のコーヒーが主流でしたが、標高1000mを越えるマイクロクライメイト(微小気候)を活かし、2001年のカップ・オブ・エクセレンスで上位入賞ロットを輩出すると、その翌年の2002年にはアグア・リンパⅠがチャンピオンに輝きました。私たちははじめてチャンピオンロットの落札に成功しました。このアグア・リンパこそ、ブラジルコーヒーの生産処理革命(パルプトナチュラル)として世界中に知れ渡るきっかけとなりました。
加えてこの地域のコーヒーが見出されるきっかけにもなった「カップ・オブ・エクセレンス」という国際品評会プログラムの素晴らしさが広まるきっかけにもなりました。サンタ・イネスは2005年のカップ・オブ・エクセレンスで1位に輝いています。上位3農園はこのセルトングループでした。(2位はサン・ベネディート、3位はサン・ジョゼ)
さて、間もなく完売となるセルトンとはまた違った魅力を持つサンタ・イネスは、酸の質と香りに特徴があります。ぜひ、ご賞味くださいませ。
オレンジ、チェリーの風味、ジャスミンの香り、ハチミツの甘さと、なめらかできめ細かな舌触りが魅力です。
農園名:サンタ・イネス/Fazenda Santa Ines
オーナー:フランシスコ・イシードロ・ディアス・ペレイラ/Francisco Isidro Dias Pereira
州:ミナスジェライス州/Minas Gerais
地区:カルモ・デ・ミナス/Carmo de Minas
農園面積:214ヘクタール
栽培面積:105ヘクタール
標高:1,150m
生産処理方法:パルプトナチュラル/Pulpde Natural
品種:ブルボン/Bourbon
※パルプト・ナチュラルとは、コーヒーチェリーの果肉を除去し、粘液質(ムシラージ)を付着させたままの状態で乾燥させる方法です。
ここはブラジルのコーヒーを栽培出来るエリアの中でも標高の高い地域で、標高1,200mから1,500mの山岳地帯にあります。この周辺地域では、カップ・オブ・エクセレンス複数回入賞経験のある農園が多数存在しています。
また、この農園は、カルモ・デ・ミナスに隣接するクリスチーナという村にあります。この出会いから、このカルモ・デ・ミナスという素晴らしいコーヒーを安定的に作り出す地域を発見し、以降複数の生産者の方々とコミュニケーションを重ね、毎年皆様に数多くのカルモ・デ・ミナスのコーヒーをご紹介してきました。お付き合いは今年12年目を迎えます。この地区の生産者の方々はマイクロクライメイト、木の健康状態、プロセス、品種、土壌、日照条件など品質の追求の為にさまざまな研究、取り組みをし、皆様もご存知の通り数々の素晴らしいコーヒーを生み出してきました。
« 丸山珈琲×横井珈琲 スペシャルコラボセミナーのプロモーションムービーが完成しました | トップページ | グアテマラ・サン・ヘラルド »
「カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事
- ブラジルCOE・レイト・ハーベストから戻りました!(2015.01.27)
- 2015年COEブラジル・レイト・ハーベスト/第一日(2015.01.20)
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)