フォト

他のアカウント

« yokoi_coffee jam vol.7開催します! | トップページ | コスタリカ・エルバス・ゲイシャ/ハニー »

2014/01/07

2012 ブラジル・アーリー・ハーベスト COE1位 モインニョ

ブラジルでは、年に2回、カップ・オブ・エクセレンスを開催します。収穫後、期間をおいてから開催するナチュラル・プロセスのコーヒーのみで開催するカップ・オブ・エクセレンスを「レイトハーベスト(late harvest)」と呼び、もう一つを収穫後、早い時期に行われるため、通常のカップ・オブ・エクセレンスを「アーリーハーベスト(early harvest)」と呼びます。
 
モインニョ農園は3代に渡り続く家族経営の農園です。家族で引き継がれる伝統と、長年の経験、新しい技術の導入を基に、日々品質の向上に努めています!
 
オーナーのペレイラさんはコーヒー栽培にとって特に重要な事は、下記の4つとおしゃっています。

1. 農学技術者の指導に基づいた施肥。

2. 熟したコーヒーチェリーの収穫。


3. コーヒーが湿度、雨や露に接触しないようにすること。


4. プロセスで使用する機器・設備を清潔に保つこと。


コーヒー栽培の地理的好条件だけでなく、栽培から出荷されるまで、細心の注意をはらった丁寧なプロセスの積み重ねがこのモインニョのように素晴らしい品質のコーヒーを生み出します。 ぜひ、この機会にお楽しみください!


P1030240
 

オレンジ、イチジク、ピーチの風味、ジャスミンの香り、スイートチョコやキャラメルの甘さ。キメ細かい舌触り、バランスよく華やかな印象が魅力です。


農園:ファゼンダ・モインニョ/
Fazenda Do Moinho

オーナー:ベニーショス・ジョゼ・カルネイロ・ペレイラ/
Vinicius Jose Carneiro Pereira

州:ミナスジェライス州/Minas Gerais


地区:オリンピオ・ノローニャ Olimpio Noronha

農園面積:290
ヘクタール

栽培面積:50ヘクタール

標高:1,150m


品種:イエロー・ブルボン/Yellow Bourbon


生産処理方法:パルプト・ナチュラル/Pulped Natural

« yokoi_coffee jam vol.7開催します! | トップページ | コスタリカ・エルバス・ゲイシャ/ハニー »

カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事

コーヒー豆」カテゴリの記事

Fertile」カテゴリの記事