グアテマラ・エル・インヘルト・パカマラ
エル・インヘルトは恐らくグアテマラコーヒーの中では、特にファンが多い農園のひとつではないでしょうか。カップ・オブ・エクセレンスでは、過去5回もチャンピオンに輝いている優良農園です。幸運にも2009年のカップ・オブ・エクセレンスに審査員として参加させていただき、その場に居合わせることができましたが、ダントツの品質で本当に素晴らしかったです。その後、インターネットオークションでは、海外のロースターとの共同落札(当時は可能でした)に成功し、100g100個の完全予約販売で1個4200円というびっくり価格でしたが、とても懐かしい思いでです。
◎参考ブログ(横井のさんかくらいふ)
グアテマラ・エル・インヘルトⅠその1
グアテマラ・エル・インヘルトⅠその3
カップ・オブ・エクセレンス過去の成績
2006年1位
2007年7位
2008年1位
2009年1位*
2010年1位
2011年3位*
2012年1位*
2013年1位
*:私たちが落札に成功したもの
さて、今回ご紹介するロットはカップ・オブ・エクセレンス入賞ロット以外では、初めてのご紹介になります。最初のオーナーであるヘスス・アギーレ・パナマさんが1874年に農業をこの土地で始め、現在は三代目にあたるアルトゥーロ・アギーレ・エスコバルさんが経営をしています。標高ごとにさまざまな品種を栽培し、さらに同じ標高においても細かく区画を分け、品質の追求をし続けています。今回のロットでは、1,540~1,580メートルの区画に植えられた樹齢16年の木からとれたパカマラ品種のご紹介です。徹底した品質管理のもと作られるエル・インヘルトの素晴らしい味わいをお楽しみください。
オレンジ、ネクタリン、パッションフルーツの風味、なめらかで厚みある質感、ミルクキャラメルのような甘さ。
オレンジ、ネクタリン、パッションフルーツの風味、なめらかで厚みある質感、ミルクキャラメルのような甘さ。
農園名:エル・インヘルト/El Injerto
オーナー:アルトゥーロ・アギーレ・エスコバル/Arturo Aguirre Escobar
地域:ウェウェテナンゴ/Huehuetenango
地区:ラ・リベルタッド/La Libertad
標高:1,540~1,580m
品種:パカマラ/Pacamara
生産処理:ウォッシュト 天日干し/ Washed Sun Dry
農園面積:447ヘクタール
収穫期:10月~1月
« エチオピア・ディカフェ・ナチュラル | トップページ | グアテマラ・リキダンバール・パカマラ »
「カップ・オブ・エクセレンス」カテゴリの記事
- ブラジルCOE・レイト・ハーベストから戻りました!(2015.01.27)
- 2015年COEブラジル・レイト・ハーベスト/第一日(2015.01.20)
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「Fertile」カテゴリの記事
- パナマ・ママ・カタ・ゲイシャ/ナチュラル(2014.05.14)
- パナマ・サンタ・テレサ・ゲイシャ/ハニー(2014.03.25)
- シングルオリジン用のラベルが新しくなります!(2014.03.18)
- コスタリカ・ラ・ロマ1900(2014.03.16)
- 2013年ブラジル・レイトハーベストCOE3位 ファゼンダJR(2014.03.11)