レバンガ北海道「桜井良太オリジナルブレンド」
北欧キッチン雑貨のお店、SUUさんとプロバスケットチーム、レバンガ北海道の桜井選手と横井珈琲のコラボで、桜井良太オリジナルブレンドを作らせていただきました。
桜井選手は大のコーヒー好きということで、3月2日(日)にきたえーるで行われた試合で「選手プロデュース」の企画として、オリジナルブレンドをファンの皆様にお披露目をするお手伝いをさせていただきました。ブレンドを作っているところの様子は、ご自身のブログに綴られていますのでご覧ください。
▲3月2日(日)試合当日、きたえーるでSUUさんが出店されたブースの様子
試合は94対71でレバンガ北海道の勝利。そして、この日のために準備された200パックのオリジナルブレンドも完売となり、めでたしめでたしです。
▲オリジナルブレンドのラベルには桜井選手と背番号11、SUUさんと横井珈琲がデザインされています。桜井選手はアルパカがお好きなんだそうです。
ブレンドの試作品をテイスティングしていただく中で、配合を変えて何度も微調整しました。桜井選手から様々な質問が飛び出すなど、大変熱心に耳を傾けてくださいました。中でも「なるほど!」と、共感してくれたのが生産者の「モチベーション」についてでした。プロのアスリートとして「モチベーション」は欠くことが出来ませんので、より身近に生産者のことを感じ、共感していただけたようです。信頼関係と暮らしの安心、安定こそ、コーヒーの品質に直結する事実に、とても興味深く耳を傾けてくれました。つまり、コーヒーの「品質」=「よいプレー」の共通性ということです。
さて、桜井選手は、3月8日(土)の試合に出場されますと、前人未踏の300試合連続出場を達成されるそうです。この記録は1967年からはじまった日本男子トップリーグ史上最多記録樹立になるようです。ぜひ、元気いっぱいでご活躍されますことをお祈りしたいと思います。
▲オリジナルブレンドのラベルには桜井選手と背番号11、SUUさんと横井珈琲がデザインされています。桜井選手はアルパカがお好きなんだそうです。
ブレンドの試作品をテイスティングしていただく中で、配合を変えて何度も微調整しました。桜井選手から様々な質問が飛び出すなど、大変熱心に耳を傾けてくださいました。中でも「なるほど!」と、共感してくれたのが生産者の「モチベーション」についてでした。プロのアスリートとして「モチベーション」は欠くことが出来ませんので、より身近に生産者のことを感じ、共感していただけたようです。信頼関係と暮らしの安心、安定こそ、コーヒーの品質に直結する事実に、とても興味深く耳を傾けてくれました。つまり、コーヒーの「品質」=「よいプレー」の共通性ということです。
さて、桜井選手は、3月8日(土)の試合に出場されますと、前人未踏の300試合連続出場を達成されるそうです。この記録は1967年からはじまった日本男子トップリーグ史上最多記録樹立になるようです。ぜひ、元気いっぱいでご活躍されますことをお祈りしたいと思います。
« パナマ・サンタ・テレサ・ラ・カバーニャ | トップページ | 【東急ハンズx横井珈琲コラボ】HANDS COFFEE COLLEGE vol.9 »
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)
「コラボ」カテゴリの記事
- ガトー・ド・ノポロ梶原さんと4回目のバレンタインギフトコレクション(2015.01.08)
- <まるい>イベントスペース/東急ハンズ 期間限定ショップ(2014.11.22)
- クリスマスブレンド(2014.11.09)
- おいしい、かわいい LOVE!HOKKAIDOに出店します!(2014.10.24)
- クリスマス大作戦と18th Anniversary準備大詰め(2014.10.24)