ドミニカ・ドン・ルフィーノ
前回のハマムシートに続き、ドミニカコーヒーのご紹介です!ドン・ルフィーノはドミニカの中でも標高が高く、甘みがありフルーツの優しい印象が魅力です。
ソフィア農園は1916年から始まりましたが、当時はコーヒー以外の作物の栽培を行っていました。現在の農園主のルフィーノさんが16歳の時からコーヒー栽培に興味をもち、「いつか自分の農園をコーヒーでいっぱいにしよう!」と強い志をもって、少しずつ学びながら、コーヒーに栽培に取り組んできました。コーヒー栽培が周囲の自然環境保護に繋がることを実感し、特に野鳥の保護、河川保護に取り組んでいます。現在はサビ病の被害を受けながらも、農園と家族を守るためにコーヒー栽培に尽力しています。


トロピカルフルーツ、ピーチ、チェリー、プラムの風味、ハチミツのような甘さ。クリーミーな質感。
地域:ハラバコア・アロヨボニート
オーナー:ルフィーノ・モロンタ
農園:ソフィア
標高:1,438〜1,446m
収穫期:2月〜6月
農園面積:18ヘクタール
品 種:カトゥーラ
生産処理方法:フリィ・ウォッシュト(水洗式)天日干し
« 18th Anniversary/エプロンプロジェクト① | トップページ | ブルンディ・ムパンガ »
「コーヒー豆」カテゴリの記事
- コロンビア・カーサ・ロマ(2014.12.20)
- グアテマラ・サキシム(2014.12.19)
- 新春ブレンド(2014.12.13)
- エチオピア・ハチラ(2014.11.29)
- ブラジル・サマンバイア・カチグア/ナチュラル(2014.11.27)