フォト

他のアカウント

« ブルンディ・ムパンガ | トップページ | ホンジュラス・ホセ・レイナルド・ベハラーノ »

2014/08/13

ブラジル・セニョール・ニキーニョ

セニョール・ニキーニョ農園は、ブラジルの優良産地カルモ・デ・ミナスのセルトン・グループ(家族)の所有する農園で、今回初めてのご紹介となります。ブラジル・カップ・オブ・エクセレンス入賞経験もある安定的に素晴らしいコーヒーを作る農園です。ナチュラルプロセスとは思えないほどのクリーンな味わい、トロピカルフルーツを思わせる魅力的な香り、豊かな甘さと質感をお愉しみください。

農園のオーナー、ルイスさんは、皆様にもお馴染みのサンタ・エレナ農園のオーナー・ジャックスさんとは従兄弟同士でもあり、私たちがカルモ・デ・ミナス地域のコーヒーを買い付ける際、大変お世話になっている方です。互いの抱える問題、品質についての意見交換しあい、毎年毎年コミュニケーションを重ね、少しずつ信頼関係を築いてきました。豊富な知識と経験、強いリーダーシップをもち自分の所有する農園だけでなく、この地域で高品質コーヒーの生産の為に多大な貢献をしている情熱溢れる尊敬すべき生産者のお一人です。

さて、ニキーニョ農園はセハード農園の隣に位置しており、ルイスさんのひいおじいちゃんの名を農園の名にされたそうですが、50年前に一度売却するも10数年前に買い戻した農園との事です。


Dscf1024 ▲ルイス・パウロさん


トロピカルフルーツ、ピーチ、ストロベリーの風味。ジューシーな後味、ハチミツやミルクチョコの甘さ。まろやかで奥行きのある質感。


農園名:ファゼンダ・セニョール・ニキーニョ/FAZENDA SR NIQUINHO

農園主:ルイス・パウロ・ペレイラ・ディアス・ペレイラ・フィーヨ/Luiz Paulo Dias Pereira Filho

地域:ミナスジェライス州/Minas Gerais

町:カルモ・デ・ミナス/Carmo de Minas

農園規模: 18ヘクタール(内コーヒー栽培エリアは10ha)

生産処理方法:ナチュラル/ Natural

« ブルンディ・ムパンガ | トップページ | ホンジュラス・ホセ・レイナルド・ベハラーノ »