コスタリカ・フベナル

ルイスさんの母方の祖母の代から農園を営んでおり、それまではメガミルという大きな生産処理場にコーヒーチェリーを収めていましたが、品質の向上も難しく、このままでは、家族を養い子供達を学校に通わせることは出来ないことがわかり、マイクロミルの設立のため、ルイスさんはアメリカ出稼ぎに行かれました。コスタリカに戻り、ラ・リアマイクロミルをスタートさせたのが2007年のとのことでした。その当時のことを次のように話してくれました。
ルイスさんは2012年はじめて来日され、ご自身の顔写真付きでコーヒー豆販売されていることやお客様の評価を含むフィードバックがとてもうれしいともおっしゃっていました。コーヒーの品質向上の互いの取り組みを通し、あたたかい心が通い合うよろこびは私たちにとってかけがえのない宝です。毎年、ルイスさんと弟のオスカーが育てた、素晴らしいコーヒーをご紹介できますことをとてもうれしく思います。

カシス、プルーン、ダークチェリー、グレープ、カカオの風味、クリーミーで厚みのある味わい、ミルクチョコの甘さ。
地域:サン・イシードロ・デ・レオン・コルテス/San Isidro de Leon Cortes
地区:タラス/Tarrazu
マイクロミル(小規模生産処理場):ラ ・リア/La Lia
農園:フベナル/ Juvenal
標高:1,650m〜1,700m
品種:カトゥラ・カトゥアイ/Caturra & Catuai
生産処理:ホワイト・ハニー(ムスラージ(粘液質)を10%残すプロセス/White Honey
乾燥処理:パティオにて天日乾燥/Sun dried on patios