フォト

他のアカウント

2009/03/04

HPリニューアルのミーティングぅ〜

_rim0093横井珈琲のロゴデザインをしてくださった、グッドジョブプロジェクトさんのお店、ROOM11さんで4月にリニューアル予定のHPの打ち合わせに行ってきました。

写真のテーブルはイギリスのアンティーク。
白を基調としたシンプルな店内に見事にマッチしていました。

あれもやりたい、これもやりたい!と思いつつ。構想に時間ばかりかかってしまいましたが、なんとか目鼻は付いてきたように思います。
最終的には便利な通販ができるように頑張っています。

ROOM11さんを後にして、パスポートの更新にいったのですが、忘れ物があったことがわかり、出直すことに。がっくり。
でも、ゆっくりと2件のカフェを回れたこと、ギフトボックスでよさげなものを見つけたので、充実した定休日でした。ではまた!

2008/09/13

パッケージラベルの納品!

素晴らしいタイミングでシール三点セットが納品になりました。
HPリモデルMTGも行いましたが、じっくりじっくり練り上げて進めています。
お楽しみに!
_rim0017 _rim0018

2008/08/05

YMOプロジェクト2始動開始!

_rim0002よいお天気の定休日、遂に工事が始まりました。
なつこさんも駆けつけてくれまして、短時間でお店の片付けもなんとか形になり、明日からがら〜んとした店内での営業となります。
ご来店のお客様には9月上旬までの間、何かとご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!

さて、おおよそ8年間にわたり、ビーンくんがお店のツールやパッケージにトレードマークとして多くの方々に親しんでいただきましたが、Yteプロジェクト第1弾のうちのひとつ、新しいロゴマークのラフが完成しました。
こだわったのは、豆屋であることがわかること、店の佇まいとのリンクと横井珈琲らしさの3点。
今後も継続してあれこれと創り上げて参りますので、お楽しみに!
明日の午後からは長野、茨城へ出張です。11日の朝一番のフライトで来札です。
ではまた!
_rim0012 _rim0007























セロはカメラになれてきて、自分の名前も自覚し始めました。めんこいです。
何もなくなったお店の記念写真。

_rim0016_rim0017

2008/07/10

あれこれと始動開始です

_rim0002_3 ふとしたきっかけで、お知り合いになったteteさんと、これからの横井珈琲に伴うところの、デザイン系のお仕事をお引き受けいただけることになり、ここ数ヶ月、MTGを重ねてきました。

今日はMTGを兼ねて、新しい名刺と葉書を納めに来てくださいました。

どうしても、YMOプロジェクトのようになんか名称を決めないと気が済まない性分ですので、横井のYとteteさんのte
をとってYteプロジェクト(そのまんま!笑)と名付けました。

Yte=わいて、とは...
アイディアが「湧いて」
希望が「湧いて」
元気が「湧いて」
勇気が「湧いて」
などなど、前に向かっていくチカラを込めたプロジェクト名であります。はい。

ちょっとずつ、11月の12周年の節目に向けて、Yte参りたいと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。

最近の写真

  • P1240290
  • R0014477_2
  • Dsc_5936
  • Dsc_7129_1
  • Dsc_7219_2
  • Coffeefes2015_675l
  • Dsc09018_1
  • P1130489
  • Dsc08660
  • Dsc08663_1
  • Img_9389
  • Img_9393